Members
| 教授 | 友清 衣利子 |
詳細はこちらへ |
|---|---|---|
| 元・教授 | 壇 一男 (2025年3月で退職されました) |
詳細はこちらへ |
| 元・教授 | 山成 實 (2020年3月で退職されました) |
詳細はこちらへ |
| 大学院生 | ||
| 博士前期課程 | ||
| 阿世知京将(M2) | ||
| 平野颯大(M2) | 卒論:日奈久断層の地震による強震動と永久変位の予測のための断層モデルに関する研究 | |
| 南﨑天翔(M2) | 卒論:断層モデルによる南海トラフ巨大地震の予測強震動の地震動予測式による検証 | |
| 矢野賢太郎(M2) | 卒論:逆断層における応力降下量とすべり分布との関係に関する動力学的研究 | |
| 川野慶(M2) | ||
| 中山陽斗(M2) | 卒論:乱流格子と噴流格子を有する小型送風洞での乱流生成に関する研究 | |
| 山田佳奈(M2) | 卒論:観測記録に基づく長期的な風況変化に及ぼす影響因子に関する検討 | |
| 潮崎歩乃香(M1) | 卒論:横ずれ断層における応力降下量とすべり分布との関係に関する動力学的研究 | |
| 森本菜月(M1) | 卒論:2016年熊本地震と2024年能登半島地震に対する木造建物の応答に関する研究 | |
| 石田光輝(M1) | 卒論:風洞実験に基づく映像解析を用いた構造体への飛来物の挙動把握に関する研究 | |
| 西村孔希(M1) | 卒論:2004年台風23号に着目した屋根の強風被害と設計用風圧分布との対応関係に関する研究 | 西村政修(M1) |
| 別頭康太(M1) | 卒論:観測点周辺地物が風況に与える影響の定量化に関する研究 | |
| 児島菊乃(M1) | 卒論:数値流体計算に基づく建物周辺の影響を考慮した建物の風圧分布に関する研究 | |
| 光平七海(M1) | 卒論:台風強風下での地域特性による建物の非構造材の被害形態の違いに関する研究 | |
| 宮本千玄(M1) | 卒論:実風況を再現するドーム型風洞内部の風況把握に関する研究 | |
| 楊沢(M1) | ||
| 学部生 | ||
| 長井優光(B4) | ||
| 青柳大介(B4) | ||
| 井上美咲(B4) | ||
| 小野陽希(B4) | ||
| 馬場瑛己(B4) | ||
| 原田真聖(B4) | ||
| 田中美咲(B4) | ||
| 馬浩源(研究生) | ||